お疲れ様です。
okutoです。
あなたは、副業と聞くと何を思い浮かべますか?
ネットを使った転売やオークション?
FXや不動産投資などの金融関連?
リアルにアルバイト?
まぁ副業と一言で言ってもたくさんありますよね。
そんな中から当サイトでおススメする副業はYouTubeで稼ぐ『YouTubeアフィリエイト』になります。
はぁ?YouTubeで稼ぐ?
何それって思いますよね。
収益化する仕組みを順に説明していきます。
YouTubeに動画をアップして、広告で収益化する
これはズバリ広告収入です。
YouTubeに動画をアップして、その広告から収入を得ていくのです。
この広告にもさまざまな種類があります。
クリックする事により報酬が発生
紹介した商品が売れたことによる手数料
などがあります。
仕組みを分かりやすく言うとテレビと同じです。
テレビ番組を見ているとCMが流れますよね。
あれは番組の枠の中で企業が広告費を払って自社の宣伝を入れています。
テレビ番組の制作側が広告主より広告費をもらう事により番組を作る事ができます。
その広告費があるので、我々視聴者は無料でテレビを見ることができるのです。
この仕組みはラジオや新聞などの媒体も使っています。
その仕組みをインターネットで実現したのが『YouTubeアフィリエイト』になります。
アフィリエイトって?
アフィリエイトって聞くと『怪しい』って思っていませんか?
ぶっちゃけた事を言うと、私も始める前には『かなり怪しい』と思っていました(笑)
実際にはそんな怪しい事ではなく正当なビジネスなんですよ。
いわば広告主の代理営業です。
広告主の商品を自分のブログで紹介し、その商品が売れた時にその売り上げの何%かを手数料としてもらいます。
広告主は商品が売れた時だけ手数料を払えばいいので、常に広告を出さなければいけないテレビやラジオ、新聞などとは違い、広告主にとってほぼリスクがない仕組みになっています。
このアフィリエイト広告を紹介する人のことを『アフィリエイター』と呼ばれています。
現在では、紹介する商品も本当に様々なものがあります。
もうアフィリエイト出来ないものはないのでは?
と言うくらいあるんですよ。
書籍や家電、食品など物販だけではなく旅行やホテル予約、不動産などサービス、銀行口座開設やクレジットカードの申し込みなど金融関係でもアフィリエイトが出来るのです。
物販の有名なところで言えば、楽天やアマゾン、セブンネットなどでもアフィリエイトプログラムが用意されています。
こんな大手企業がやっているのに怪しい事はありませんよ。
誰でも最初は初心者です。
決して難しい事はありませんので、頑張っていきましょう。
okutoの「豪華特典付き無料メール講座」のご案内
不特定多数に公開してしまうブログでは
"とてもじゃないけど書けない過激な裏話"などは、
メルマガの方でこっそりと公開しています。
無料ですが、決して「無料」とは思えないようなクオリティだと思います。
メルマガ限定の無料プレゼントや、限定企画なども用意していますので
ぜひぜひ、一度登録してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓