エッジプラスはSEO対策済みであり、
WordPressとHTML版どちらの対応もしている活用範囲の広いテンプレートになります。
販売会社自体がアフィリエイト会社でもあり、
アフィリエイト専用のテンプレート開発をコンセプトに発売されているので、
デザインや機能性が高いです。
エッジプラス1はSEO対策済のテンプレートです。種類も豊富にあり、
HTML版とワードプレス版と分かれているので、使い勝手もいいです。
では、エッジプラス1について、どのようなサイトを作成することができ、
どのようなメリットがあるのかについてレビューをしていきます。
エッジプラス1上記のフォルダは下記のようになっております。
■2種類のランキングバージョン
■ブログバージョン
■全国店舗マップタイプのHTML+PHP動作(WordPressテーマではありません)
■PPC専用タイプ
■SEOランキング
ランキング型のPPCアフィリエイトサイトを作成していく際にも取り組みやすいですね。
エッジプラス1の特徴としてもPPCアフィリエイトに対応・作成しやすいテンプレートです。
また、PPCテンプレートを活用することで、ワードプレスにて
ワンカラムの販売ページを作成することも可能になります。
ワードプレスをベースにここまでランキングサイトが簡単に作成できるは、
エッジプラス1が一番かと思います。
また、『全国マップテンプレート』を活用することで、
物販アフィリエイトで全国展開の案件サイトを作成することも容易になります。
エッジプラス1は、Ver1とVer2がセットになって発売されております。
Ver2になってどのような機能やテンプレートが追加されたかと言いますと、
都道府県別のライティングページなども作成できるようになり、
PPC専用のテンプレートにてサイトを作成できるようになりました。
他にも、ワードプレステンプレートが拡張されてブログタイプのサイトやウィジェット機能なども増えてました。
エッジプラス1には、プロデザイナー作成のトップ画像が豊富に付いてきます。
それに、随時追加されていくので、素材としてもかなり価値ある内容です。
上記の画像は全て文字が入っていますが、文字抜きバージョンも付属しているので、
自由にカスタマイズが可能です。
エッジプラス1のメリット
エッジプラス1は、様々なケースに合わせたサイト作成が可能になります。
HTMLにてサイトを作成したい場合や、ワードプレスにてサイトを作成したい場合、
ランキング形式、ブログ形式、販売ページ形式等、目的となるデザインや
ウィジェットが用意されている為、自分の目的がしっかりとしている場合、
作成時間も効率化されて、サイトも見栄えが良くなります。
また、エッジプラス1では内部SEOにしっかりと対応をしていて、
ソースコードをしっかりと考えられた物となっております。
その点は賢威にも引けをとらないので、大きなメリットと言えます。
エッジプラスのカスタマイズの利便性
エッジプラス1では、SEOランキングのテンプレートと
PPC専用タイプテンプレートが特に優れていると言えます。
SEOランキングのテンプレートでは、ランキング形式など、ウィジェットなどで
自動にランキングを作成することが出来ますし、
サイト作成前にランキングサイトを作成するという目的がありましたら、
このテンプレートを活用した方が効果的ですね。
PPCアフィリエイトに特化したテンプレートは市場にあまり発売されていない中、
ワードプレスに導入することで、
エッジプラスではかなり直感的に操作して、画像挿入や記事構築が簡単にできます。
エッジプラス1のテンプレートの使い分けについて
エッジプラス1では、上記でも説明した通り、
HTML版とワードプレス版と複数タイプに分かれております。
ただ、店舗地図を活用したサイトを作成したい場合、HTML版しかありませんので、
WordPressをベースとした編集はできません。
HTML版では、他にランキングサイト型、ブログ型等でも活用することができます。
PPC型のテンプレートでは、ワードプレスのみ付属になりますので、その場合はワードプレスを活用する必要がありますね。
PPC型テンプレートでは、サイトを作成する際に、パズルのようにパーツを付けていく事で
サイトを作成できるので、サイト作成ソフト同様の機能ですね。
エッジプラス1の付属特典
エッジプラス1では、特典として、SEO対策マニュアルと、
クローズドASPレントラックスを利用することが出来ます。
特に、クローズドASPレントラックスは有効的なので、紹介をしていきます。
SEOマニュアル
またアフィリエイトで実践していくのに必要な”SEOマニュアル”が付いてきます。
SEOマニュアルでは、ホワイトハットやブラックハットについて詳しく記載をしております。
そのため、外部リンク対策方法についてリスクを考慮した上での対策方法が詳しく説明がされているのです。
また、内部対策についての説明もありますので、万能なSEO対策教材と言えますね。
賢威にもSEO対策マニュアルが付属しますが、賢威では、
ホワイトハットのみの対策方法となっている為、エッジプラス1の方が再現性的には高い内容ではあります。
ただ、エッジプラス1の方もそこまで具体性が強い内容ではない為、
実際にやってみないと分からない細かな内容までの記載が少なかったです。。
クローズドASP「レントラックス」と提携
レントラックスの提携での案件は少ない種類ではありますが、高額案件に当たりますので、
商品をベースにサイトを作成しても有効かと思います。
レントラックス自体、クローズド案件なので、実績やキーワード上位表示しなければ
アフィリエイト出来ないので、これだけでも、購入価値があるのではとも思えますね。
okutoの「豪華特典付き無料メール講座」のご案内
不特定多数に公開してしまうブログでは
"とてもじゃないけど書けない過激な裏話"などは、
メルマガの方でこっそりと公開しています。
無料ですが、決して「無料」とは思えないようなクオリティだと思います。
メルマガ限定の無料プレゼントや、限定企画なども用意していますので
ぜひぜひ、一度登録してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓